line icon
ウォーターベッド導入を検討する前に知っておきたいポイント|選び方・費用・期待効果

取扱機器

ウォーターベッド導入を検討する前に知っておきたいポイント|選び方・費用・期待効果

2025年11月13日

ウォーターベッド導入を検討する前に知っておきたいポイント|選び方・費用・期待効果

取扱機器

ウォーターベッド(ウォーターマッサージベッド)は、寝るだけで全身マッサージができる設備として病院・クリニック・整骨院・接骨院・リハビリ施設で注目されています。ローラー型や手技中心の治療とは異なり、水圧・浮力・ジェット噴流を活用できるため、導入を検討する際は「選定ポイント」を知っておくことが重要です。

この記事では、ウォーターベッドの構造と機能、導入施設におけるメリット、導入前に確認すべきチェックポイント、費用や運用設計、導入後に期待できる効果を整理して解説します。

ウォーターベッドとは?構造と基本機能

medixwaterbed

ウォーターベッドは大きな水槽の上にラバーマットで覆われたベッドです。患者さんは上に横になるだけで、ジェット噴流や水圧を使ったマッサージを受けることができます。多くの機種では、噴流パターン・速度・強弱・間隔を調整でき、浮かんでいるような心地よい感覚で施術を受けられます。

病院・クリニック・整骨院・接骨院・リハビリ施設での導入メリット

体型・年齢を問わない対応力

水の浮力で身体を支えるため、腰が曲がった方や関節が硬い方でも無理なく横になれます。服を着たまま利用できる機種も多く、幅広い患者層に対応可能です。

リラクゼーション+治療効果

寝るだけで全身マッサージが受けられるため、筋緊張の緩和・血行促進・ストレス軽減・睡眠の質向上など、治療だけでなくリラクゼーション効果も期待できます。

自費単価アップ・集客効果

ウォーターベッドの導入は設備の差別化につながります。自費メニューとして「寝ているだけの全身ケア」「高齢者・疲労者向けコース」などを提供することで、新規集客や単価アップが見込めます。

導入前に確認すべきポイント

設置スペースと動線

ウォーターベッドは通常のベッドより大きく、搬入経路・電源・給排水の確保も必要です。患者さんが安全に乗降できる動線も検討しましょう。

初期費用とリースの活用

新品導入の場合は数百万円になることもあります。リース契約を活用すると、初期費用を抑えながら保守サービスを利用できるため安心です。

メニュー設計と収益シミュレーション

導入後は自費施術メニューとの組み合わせが重要です。1日あたりの稼働数や単価を設定し、導入費用の回収期間をシミュレーションしましょう。

機種選定と操作性

ノズルパターン・水温・操作パネルの使いやすさ・清掃のしやすさなどを確認し、スタッフ・患者どちらも使いやすい機種を選ぶことが大切です。

導入後に期待できる効果

冷え・むくみの改善

水圧刺激と浮力で血流を促進し、下肢のむくみや冷えの改善が期待できます。

肩こり・腰痛・筋膜緊張の緩和

全身を包む水圧刺激で、慢性的な肩こりや腰痛、筋膜の癒着改善に寄与します。

自律神経・ストレス・睡眠質の向上

浮遊感・水圧・温熱の複合刺激が副交感神経を優位にし、リラックス状態を作ります。施術後は睡眠の質向上やストレス軽減が期待できます。

導入を成功させる運用ポイント

設備訴求と集客

ホームページやチラシで「寝ているだけで全身ケア」「高齢者向けマッサージ」などのキャッチコピーを活用すると差別化につながります。

稼働モデルと収益設計

1台あたりの1日稼働数や単価を設定し、月間売上や回収期間を逆算して運用計画を立てましょう。

スタッフ教育

機器操作・患者説明・乗降フォロー・清掃衛生管理を研修し、初回利用者への不安を解消することがリピートにつながります。

よくある質問

Q1. 従来型ローラーベッドとの違いは?

A. 浮力による支え、水圧・振動アプローチ、リラクゼーション効果が特徴で、高齢者や刺激に敏感な方でも安心して使用できます。

Q2. メンテナンスやランニングコストは?

A. 水の交換や電気代がかかります。

Q3. どんな患者層に向いていますか?

A. 肩こり・腰痛・冷え・むくみ・ストレス・睡眠障害・高齢者など、慢性の症状を抱える方に適しています。

まとめ

ウォーターベッドは「寝るだけで全身ケア」が可能で、病院・クリニック・整骨院・接骨院・リハビリ施設における設備差別化に有効です。

  • 体型や年齢を問わない
  • リラクゼーション+治療効果
  • 自費メニューとして収益化可能

設置条件・費用・運用モデルを整理し、計画的に導入することで、患者満足度向上と収益化の両立が可能です。

執筆者:
株式会社リードメディカル 山崎紀之
接骨院・整骨院の開業支援を全国で行う。
集客・医療機器・融資で、トータルでサポートしています。

無料相談受付中

080-6519-8797

お問い合わせフォームは
こちら

新規開業に
失敗したくないあなたへ

小冊子無料プレゼント
「整骨院の新規開業で失敗しない7つのステップ」
小冊子無料プレゼント