治療家の悩みを解決し、院を安心して経営出来るようにする!
毎回違ったテーマで専門家の先生をお呼びし、接骨・整体院の売り上げ、収入アップの作戦を提示していただきます。
治療技術だけじゃなく、しっかりとした利益を出すための戦略・作戦を学び、構築しましょう!
2月28日(日)の朝7時30分より
『健康講座×SNS 地域で頼られる治療院作り』
を開催します。
『健康講座×SNS 地域で頼られる治療院作り』
を開催します。
気軽に作れる健康講座で、頼りにされる先生を目指しましょう。
またSNSと組み合わせることで拡散性を高めブランディングに活用できます。
またSNSと組み合わせることで拡散性を高めブランディングに活用できます。
このような方にピッタリです。
地域での認知度を向上し、地元の方から頼りにされたい
○○ならあの先生というポジションを築きたい
無料で見込み客に出会う仕組みを作りたい
既存患者さんとコミュニケーションを深めたい
治療家としてブランディングし差別化を図りたい
【講義内容】
見込み客と出会う仕組みづくりとは?
専門家ポジションによるブランディング法
手軽な院内講座の始め方
異業種とのコラボ講座を作る方法と実例
講座後の見込み客へのアプローチ法
講師は、野崎真治(のざきしんじ)氏
のざき鍼灸治療院 院長
治療家TOPブランド集客塾 代表
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
のざき鍼灸治療院 院長
治療家TOPブランド集客塾 代表
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
スイスなど海外からも来院する鍼灸師。
五輪代表・プロスポーツ選手など施術実績多数。
五輪代表・プロスポーツ選手など施術実績多数。
千葉県流山商工会議所まちゼミ初代会長
医療教育分科会 初代幹事
医療教育分科会 初代幹事
流山商工会議所、地域包括支援センター、社会福祉協議会、各自治会などでの講座開催実績多数
自院での講座も含めると開催実績150回以上
自院での講座も含めると開催実績150回以上
地域での健康の専門家として流山市長や市議会議員などとも多数交流あり
今回は健康講座に関する基本的考え方、講座のつくり方、始め方から二次利用の仕方までお教えします。
当日までにメッセンジャーにて、zoomのアドレス送らせていただきます!
5分前には入室してください。
zoom参加時、名字の表記をお願いします
☑︎ 生活音によりセミナーに支障がある場合、
ミュートをお願いする場合があります
☑︎途中、SNS用に写真を撮ります。顔出しNGの方はご遠慮ください


☑︎ 生活音によりセミナーに支障がある場合、
ミュートをお願いする場合があります
☑︎途中、SNS用に写真を撮ります。顔出しNGの方はご遠慮ください
参加費は無料です!
https://maroon-ex.jp/fx106533/tDOw2W